文字
背景
行間
将棋部 ■活動内容
将棋部は関東大会、全国大会出場に向けて、日々研鑽に励んでいる。
活動日は平日放課後と長期休業中の一部である。
■活動実績
年間の主な大会
5月 全国高校将棋選手権埼玉県予選(団体戦・個人戦)
6月 全国高校将棋竜王戦埼玉県予選(以下個人戦のみ)
10月 埼玉県高校将棋棋王位戦大会
11月 埼玉県高校将棋王将戦大会
10月 埼玉県高校将棋棋王位戦大会
11月 埼玉県高校将棋王将戦大会
3月 段級位認定大会
■戦績
【令和2年度】
■ 大会名:第56回全国高等学校将棋選手権(高知県)
個人戦 大宮健太郎 全国大会出場資格獲得(令和元年度の戦績による)
※埼玉県予選・全国大会ともに、新型コロナウイルス感染防止のため中止。
■ 大会名:第27回高校将棋王位戦埼玉県大会
個人戦 大宮健太郎 県第3位
第31回関東地区高等学校文化連盟将棋大会(東京都)
個人戦 大宮健太郎 関東大会出場資格獲得
個人戦 大宮健太郎 県第3位
第31回関東地区高等学校文化連盟将棋大会(東京都)
個人戦 大宮健太郎 関東大会出場資格獲得
※関東大会は新型コロナウイルス感染防止のため中止。
【平成31(令和元)年度】
■ 大会名:第26回高校将棋王位戦埼玉県大会
個人戦 大宮健太郎 優勝
■ 大会名:第26回高校将棋王位戦埼玉県大会
個人戦 大宮健太郎 優勝
第30回関東地区高等学校文化連盟将棋大会(千葉県千葉市)
個人戦 大宮健太郎 関東準優勝
■ 大会名:第32回高校将棋竜王戦埼玉県大会
個人戦 大宮健太郎 県第4位
■ 大会名:第55回全国高等学校将棋選手権埼玉県大会
個人戦 大宮健太郎 県第5位
団体戦 大宮健太郎・鈴木壮太・島崎悠人 県第5位
【平成30年度】
個人戦 大宮健太郎 県第4位
■ 大会名:第55回全国高等学校将棋選手権埼玉県大会
個人戦 大宮健太郎 県第5位
団体戦 大宮健太郎・鈴木壮太・島崎悠人 県第5位
【平成30年度】
■ 大会名:第38回埼玉県高等学校将棋王将戦大会
個人戦 大宮健太郎 県第3位
第27回全国高等学校文化連盟将棋新人大会(岡山県玉野市)
個人戦 大宮健太郎 全国準優勝
■ 大会名:第54回全国高等学校将棋選手権埼玉県大会
団体戦 大宮健太郎・上村知生・狩野将輝 県第4位
■ 大会名:第31回高校将棋竜王戦埼玉県大会
個人戦 大宮健太郎 県第7位
【平成25年度】
個人戦 大宮健太郎 県第3位
第27回全国高等学校文化連盟将棋新人大会(岡山県玉野市)
個人戦 大宮健太郎 全国準優勝
■ 大会名:第54回全国高等学校将棋選手権埼玉県大会
団体戦 大宮健太郎・上村知生・狩野将輝 県第4位
■ 大会名:第31回高校将棋竜王戦埼玉県大会
個人戦 大宮健太郎 県第7位
【平成25年度】
■ 大会名:5月全国高校将棋選手権埼玉県予選
個人戦 金井孝之 県7位
団体戦 金井孝之・関根悠・小原悠太 県3位
11月 平25年度埼玉県将棋王将戦
個人戦 金井孝之 県優勝
【平成24年度】
■ 大会名:5月全国高校将棋選手権埼玉県予選
個人戦 金井孝之 準優勝(全国大会出場決定)
団体戦 関根悠・小原悠太・飯山義之 県ベスト8
6月全国高校将棋竜王戦埼玉県予選
個人戦 金井孝之 県第6位