文字
背景
行間
◆本校へお越しの皆様へ
来校の際は、事務室で受付をしていただきますようお願いいたします。風邪症状等がある場合には来校をお控えください。
なお、マスクの着用とアルコール消毒をお願いしておりますので、御協力いただきますようお願いいたします。
◆新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者が特定された場合の対応について
◎埼玉県教育委員会から、「県立学校版 新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン Ver5.pdf」が
発表されました。
◎このガイドラインのP43からP47にかけて、陽性者が判明、又は濃厚接触者が特定された場合の対応や、臨時休業の
考え方が示されています。
「臨時休業から休業解除までの対応手順のフローチャート」も公表されておりますので、ガイドラインと併せて
御確認ください。
◎埼玉県教育委員会からのその他の情報については、こちらから確認することができます。
◆中学生の皆さんへ
学校紹介動画視聴申込みはこちらからです。
◆在校生・保護者の皆さんへ
2月6日(土)まで、登校時の電車やバスの過密状態を極力避けるため始業時刻を繰り下げます。
作品づくりに励んでいます。
文化祭(春高祭)では部誌『茜』を発刊しています。
文学に少しでも関心のある人は部員や顧問の先生に声をかけてください。
部室は、文化部室棟の2階にあります。
令和元年度
・春高祭参加
期日 令和元年6月8日(土)・9日(日)
・文学部誌『茜』発刊
・第21回関東地区高校生文芸大会(関東大会)出場
期日 令和元年8月20日(火)
会場 共愛学園前橋国際大学(前橋市)
平成30年度
・春高祭参加
・文学部誌『茜』発刊
・第20回関東地区高校生文芸大会(関東大会)出場
期日 平成30年8月23日(木)
会場 ホテルレイクビュー水戸(水戸市)
平成29年度
・春高祭参加
・文学部誌『茜』発刊
・第19回関東地区高校生文芸大会(関東大会)は埼玉県
開催だったので実行委員として従事
期日 平成29年8月18日(木)
会場 さいたま文学館(桶川市)
平成28年度
・春高祭参加
・文学部誌『茜』発刊
・第18回関東地区高校生文芸大会(関東大会)出場
期日 平成28年8月18日(木)
会場 栃木県総合文化センター(栃木市)
平成27年度
・春高祭参加
・文学部誌『茜』発刊
・第17回関東地区高校生文芸大会(関東大会)出場
会場 山梨県立図書館(甲府市)