春日部高校からの連絡

 

 令和6年度学校説明会情報

 今年度の学校説明会の情報はこちらからご確認ください。

NEW◆図書館開放の見合わせについて

空調施設の不調のため、当面、土曜日・日曜日の図書館開放は実施いたしま せんので、ご注意ください。

◆春日部高校公式Instagram開設!

◆本校へお越しの皆様へ

来校の際は、事務室で受付をお願いいたします。アルコールによる手指消毒とマスクの着用を推奨しております。発熱等の風邪様の症状のある方は来校をお控えください。また、駐車スペースには限りがございますので、お車での来校はお控えいただき、公共交通機関を御利用ください。近隣への駐車も御迷惑がかかりますので、御遠慮ください。       

◆春日部高校パノラマツアー(本校の施設を御覧いただけます。)

      

 ◆中学生の皆さんへ

 【学校紹介動画視聴】

 申込みを受付中です。こちらからお願いします。 

◆在校生・保護者の皆さんへ 

〇 緊急連絡はありません。

〇 諸連絡につきましては「お知らせ」のバナーをご覧ください。

日誌

春日部高校情報

【79期】科目選択説明会と留学生挨拶

本日7限、来年度に向けた科目選択説明会が行われました。

 

はじめに、1学年主任・村田先生から先日の保護者会での話に触れた上で、「重要書類の提出のお作法」のお話がありました。

続いて、髙野先生からスケジュール全体の話と理科選択科目の注意点、長谷川先生から社会科選択科目の注意点についてお話がありました。

 

さらに、中村先生から「今一度、理系選択の覚悟」の話と、79期の夏休み中の学習状況報告の振り返りがなされました。

 

調査用紙提出およびフォームへの入力〆切は今週末13日(金)朝SHRまでです。保護者の方とよく相談した上で、村田先生のお作法の話に従って、余裕を持って提出してください。

 

説明会の後、2学期から春高に来ているインドからの留学生・ヴァルダン君からご挨拶がありました。

すでに各クラスのいろいろな授業に参加してもらっています。交流を深め、互いに刺激し合って、いい学び合いができるといいなと思います。

 

頑張れ79期!頑張れヴァルダン君!!

【御礼】第3回学校説明会 ご来校いただきありがとうございました。

9/7(土)午前中には土曜授業が行われ、午後には第3回学校説明会が実施されました。多くの皆様にご来校いただきました。

校長挨拶、学校概要の説明

教頭より入試関係の説明

生徒会長挨拶

生徒会より 春高生自作のスライドを用いた春高生活の説明がありました。春高生活のイメージはできたでしょうか。

吹奏楽部による発表 とても素敵な音色でした!

応援指導部、吹奏楽部より受験生へエールが送られました!

学校行事の掲示の様子

お暑い中でしたが、ご来校いただきありがとうございました。

今後とも春日部高校をよろしくお願いいたします。

【進路】最難関国立大学集会 東大理系、医学部医学科実施!

 9月6日(金)、水曜日に続いて本日は東大理系と医学部医学科の集会を放課後に行いました!

東大理系で来てくださったのは、この3月卒業し現役で東大理科1類に合格した小野里琉海先輩。東京大学での学びの様子や受験勉強の具体的な方法、入試当日の行動や理科の時間配分についてなど、質問に答えていただきました。

 第一部は三年生、第二部は二年生です。二年生に対しては、東大を志望した動機や、二年次から取り組んで来たことなどを中心に話していただきました。

 東大の「進振り制度」に入学して改めて魅力を感じていると話していただきました。

医学部医学科の説明には、同じく3月に春高を卒業し山形大学医学部に現役合格した庄司吉伸先輩。医学部受験について進路指導部教諭からガイダンスを受けてから、質疑応答となりました。

OBの先輩方から具体的に経験を話していただき、受験に向けてイメージが鮮明となりました。ありがとうございます。

土曜日は東大文系、一橋大学、私立文系(早慶)の集会が行われます。

【国際交流】メルボルン高校1ヶ月留学から帰国!

 夏季休業中にメルボルン高校への派遣事業がありました。7月に出発した21名のうち、1名2年9組四谷海惺君はメルボルン高校に1ヶ月留学生として8月29日まで滞在していました。2学期の始業に合わせて帰国しました!

1ヶ月留学を通して、たくさんのことを吸収してきました。英語については、自分に対して話されていることであれば全て理解できるようになったとのことです。

 メルボルン近郊の名所も各地訪れたそうです。(グレートオーシャンロード、フィリップアイランドなど)学校最終日はさよならパーティーを開いてもらったとのことです。充実した留学だった様子が分かります!

真ん中が四谷君。

今度は12月にメルボルン高校の生徒さんが1名、春高に1ヶ月留学に来ます!楽しみですね!

【英語1年】教科書の内容をリテリング!

 コミュニケーション英語Ⅰの授業で、教科書の内容をリスニングやリーディングで扱ってから、最後にリテリングの活動をしました!リテリングは教科書の英文そのままではなく、適宜要約したりして自分の言葉で話すスピーキング活動です。

ペアの活動です。聞き手を見て話せています!

 この活動、1回目に行ったときは、ほぼ全員が教科書を見ていたので、2回目はペアを変えて、教科書を見ないで話すように指示しました。

 自分の頭に残っている内容を英語で伝えるので負荷がかかりました。分かってもらおうとするとジェスチャーも自然とついてきました。

 ここまでの活動は、教科書のテーマの紹介(Speaking, Listening)→教科書本文のListening→本文の読解(Reading)→音読→リテリング(Speaking)の流れで行いました。

 

【英語1年】久しぶりにOne Minute Speech!

2学期の授業も、夏休みがなかったかのようにすぐに本格化しています。1年生英語では、久しぶりにOne Munite Speechを行いました。

ペアになって一人ずつ1分間英語で話します。聞き手はメモを取って、後で質問します。

 本日のテーマは”Summer Vacation”。夏休みについて、英語で話して盛り上がっていました!

生き生きと活動する生徒たちがいてこその春高です!

 今学期もどんどん、英語を使っていきましょう!

 

【御礼】教育関係者対象説明会

本日、教育関係者対象説明会を実施しました。

ご多忙の折、急な開催・告知にも関わらず、多数の方にご参加いただき、感謝申し上げます。

本校初の試みであり、至らない点も多かったと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。

【国際交流】2学期授業1日目!

 本日9月3日より1,2年生は通常授業が始まりました。

留学生のヴァルダン君も初めて春高の授業に参加しました。

Today the 1st and 2nd year students have the first classes of the second term. Vardhan, an exchange student from India, also joined regular classes.

英語コミュニケーションⅠの授業で、英単語クイズをやっています。(1年7組)

Word quiz in English CommunicationⅠ(Class 1-7)

 1年生のほかのクラスの授業にも参加しています。(1年2組)

Vardhan also joins other classes in the 1st year.(Class 1-2)

 本日は書道の授業にも参加しました。(Calligraphy Class)

 漢字での名前の書き方を学び、練習しました。Vardhan learned to write his name using Chinese characters and practiced using a brush and ink.

【77期】学年集会 夏休みを振り返って

表彰式、始業式の後、77期学年集会が行われました。

学年主任 小泉先生より

「50日間、目標をクリアできましたか?総じてよくやっていたと思います。朝7時頃から勉強していた者、その後合流して夕方の17時まで残って勉強した者、土曜に部活の合間を縫って教え合いをする者などが見られ、受験生になってきました。夏休みの講習や、アドバンスセミナーも110名、集中して濃密な時間を過ごすことができました。

校長先生からもありましたが、努力の成果は最後の勝負で発揮できれば良いです。

ベートーヴェンの、「努力した者が成功するとは限らない。しかし、成功した者は必ず努力している。」という言葉があります。

自分を信じ切って、あと7か月、もっといい学年にしていきましょう。

お互いに刺激し合って、最後まで「質実剛健、文武両道」を貫きましょう。」

 

学年進路 瀨川先生より

「先日のアドバンスセミナーの様子を見ていると、77期はかつての先輩に引けを取らない雰囲気があります。2学期、さらに気持ちを切り替えて取り組んでいきましょう。最難関国公立大志望者及び難関私文志望者の集会が予定されていますが、先輩とお話をするラストの機会になります。模試の結果を踏まえてここから伸ばしていくためのモチベーションにしましょう。」

その後、学年集会の後に行われる模試等についての連絡がありました。

77期生にとって要となる2学期、努力を重ねていきましょう。

頑張れ77期!

【令和6年度】2学期表彰式、始業式

9/2(月) 2学期の表彰式、始業式が行われました。

初めに、水泳部のインターハイ出場報告が行われました。

続いて、表彰式が行われました。

 

表彰式

【囲碁部】

令和6年度全国高等学校給合文化祭困碁部門 団体戦準優勝・文化庁長官賞 横山蒼大(よこやまそうた)

男子個人戦 第6位 小山稜太(こやまりょうた)

 

 【物理部】

第19回全国高等学校 ARDF 競技大会 スプリント男子個人の部 第7位 田中 太喜 (たなかたいき)

スプリント男子個人の部 第7位 大井 悠示 (おおい ゆうし)

スプリント男子個人の部 第5位 榎本  麟太郎( えのもとりんたろう)

スプリント男子個人の部 第4位 田中 太喜 (たなかたいき )

スプリント競技学校対抗の部優勝 埼玉県立春日部高等学校

クラシック男子個人の部 第6位 三浦 颯太 (みうらそうた)

クラシック男子個人の部 第4位 鹿瀬悠斗 (しかせ ゆうと)

クラシック競技学校対抗の部優勝 埼玉県立春日部高等学校

 

 【吹奏楽部】
第65回埼玉県吹奏楽コンクール県大会高等学校Bの部
銀賞 春日部高等学校

 

【硬式野球部】

高等学校野球連盟表彰 埼玉県高等学校野球連盟賞 オコンコ・ヴィクト・正広

続いて、校長式辞です。

校長より春高生へエールが送られました。

詳しい内容は校長ブログ「第2学期始業式校長講話」をご覧ください。

最後に、生徒指導部長よりお話がありました。

「2学期を迎える時に、「あーあ」と考える人と「よーし」と考える人の2パターンの人がいたと思います。「あーあ」と考えていた人は、明日また「よーし」と考えてください。

自分以外の人の思考や、過去の出来事は自分ではコントロールできませんが、自分の思考や行動、未来はコントロールすることができます。この後のテスト、部活、受験など、ぜひプライドを持って頑張っていきましょう。」

いよいよ2学期が始まります。

気持ちを引き締めて頑張っていきましょう!

頑張れ春高生!