文字
背景
行間
物理部日誌
【物理部】2 学期 始業式 表彰
本日(9/2)から 2 学期が始まります。
体育館で行われた始業式では、7 月 27、28 日に参加した第 19 回 全国高等学校 ARDF 競技大会の表彰がありました。
大会当日の詳しい様子はこちらからご覧ください。
大会当日の表彰式はなく、競技終了後すぐに帰宅し、帰りの電車の中で結果を見たということがありました。
表彰され、自分たちの結果をもう一度振り返り、10 月に行われる全日本の大会に出場するときに今回の課題を生かしてほしいと思います。
【物理部】第19回全国高等学校ARDF競技大会
物理部は7月27日、28日に新潟県阿賀野市で行われた第19回全国高等学校ARDF競技大会に参加してきました。
昨年度の大会ではクラシック競技で学校団体の部で優勝していたので今年も好成績を狙いながら新潟へ向かいました。
27日の競技開始にはぱらついていた雨が開始から50分ほどで豪雨となりましたが、生徒は走り続けていました。
夜には28日の競技に向けて部長から講義がありました。
28日は朝から曇り空で競技中の雨が心配でしたが、ぱらつく程度でした。
難しいながらも全部の発信機を見つけてくる3年生や制限時間内で戻ることはできなくても全て見つけた1年生など様々な結果となりました。
お昼ご飯を食べ、帰路につきました。
それぞれ課題が得られたと思います。
これから体力をつけ、課題と向き合い、来年に向けてさらに頑張っていきましょう。
大会結果
7月27日(土) スプリント競技 (短距離でスピーディーに行う競技)
4 位:3 年 田中太喜
5 位:2 年 榎本麟太郎
7 位:2 年 大井悠示
9 位:3 年 三浦颯太
7月28日(日)のクラシック競技 (5つの送信機を探す競技)
4 位:2 年 鹿瀬悠斗
6 位:3 年 三浦颯太
9 位:3 年 田中太喜
学校対抗の部: :二冠達成!!
【物理部】表彰・壮行会
本日(7/10)、表彰及び壮行会が行われました。
物理部は7月27、28日に新潟県で行われる全国大会出場について皆に応援していただきました!
暑い日が続きますが、大会当日まで頑張っていきましょう!
【物理部】2024 関東地方 ARDF 競技大会
本日 (5/12) 群馬県吾妻郡高山村で行われた 2024 関東地方 ARDF 競技大会に参加しました。
会場までのバスの中では、気温の低さを心配していましたが、天気良く暑すぎない大会日和でした。
これまでの経験を活かした 2,3 年生 9 名、初参加の 1 年生 4 名で参加しました。
結果は以下の通りです。
1 位 2-1 大井 悠示
2 位 2-4 前島 晴希
3 位 3-6 田中 太喜
4 位 3-5 飯塚 瑛
5 位 2-7 山本 陽
学校対抗の部 優勝
怪我や体調不良などなく全員が無事に帰還できました。
次は 7 月に行われる全国高校大会となります。
今回の課題を活かして更なる好成績を取れるよう頑張って欲しいと思います。
【物理部】2023 全日本 ARDF 競技大会
本日 (10/22) 、宮城県白石市で 2023 全日本 ARDF 競技大会が行われました。
前日 (10/21) 会場近くのホテルで泊まり、朝早くから準備をして大会に臨みました。
埼玉より気温も湿度も低い中での実施でした。
春高 OB も大会に参加しており、競技開始前には先輩と共に春高体操をして体を温めました。
2 年生:三浦颯太、田中太喜、津久井遼、1 年生:大井悠示の 4 名が参加をしました。
ゴールした時には、難しかった、川に入ってしまい靴を洗いたいなどと言っていました。
個人成績は
3 位:田中 太喜
7 位:津久井 遼
18 位:三浦 颯太
22 位:大井 悠示
でした。
高等学校対抗では第 1 位という成績でした。
中間考査後、10/20 には森林公園で FOX ハンティングもあり、忙しい中ではありましたが好成績をとることができました。
世界大会にも繋がる大会で上位になることができいい経験になりました。
次は 1 月に CW コンテストがあります。
こちらの練習も頑張っていきます!
【物理部】第18回 全国高等学校 ARDF競技大会
7月29日(土)、30日(日)に新潟県阿賀野市「五頭連峰少年自然の家」周辺を会場に第18回 全国高等学校 ARDF (Amateur Radio Direction Finding) 競技大会が行われました。
物理部からは12名参加しました。
7月29日(土)のスプリント競技 (短距離でスピーディーに行う競技) では2年生の田中太喜くんが第7位、学校団体は第4位でした。
7月30日(日)のクラシック競技 (5つの送信機を探す競技) では学校団体で第1位となりました!
個人では2年生の田中太喜くんが第3位でした。
新人賞 (高校1年生で最も成績の良かった人) に鹿瀬悠斗くんが選ばれました!
【物理部】全国大会 壮行会
本日 (7/21) の終業式前に全国大会への壮行会が行われました。
7 月 29 日、30 日に新潟県阿賀野市で行われる第 18 回全国高等学校 ARDF 競技大会に物理部から 12 名参加します。
5 月 13 日 (詳細はこちら) に行われた北関東地区大会の結果から出場することが出来ます。
当日まで体力づくりと発信機を探索する練習を行っていることろです!
当日頑張ってきます!
【物理部】ARDF 競技大会 北関東地区大会
本日(5/13)、甘楽総合公園にて 2023 高等学校 ARDF 競技大会 北関東地区大会が行われ、本校物理部より 12 名が出場しました。
午後から雨が降る予定のため、競技開始が 15 分早まり、慌ただしく始まりました。
山を越えて発信機を探しに行く生徒やとりあえず山の頂上まで登ってから発信機の方向を確かめる生徒などやり方がさまざまでした。
結果は4つの発信機を探し出した部長の小林くんが優勝、同じく4つ探し出した2年生の飯塚くんが準優勝で賞状とメダルを頂きました。
1年生の鹿瀬くんも5位で入賞しました!
7月には全国大会もあるので頑張ります。
【物理部】4校合同ロボコン 技術交換会
本日 (3/18)、浦和高校・川越高校・熊谷高校・春日部高校の 4 校でロボコンの技術交換会を春日部高校で行いました。
それぞれの学校で持っている技術を教えあいながら、よいロボコンを実施できるように議論していました。
生徒の感想
〇今日は、雨の中技術交換会を開いていただきありがとうございました。
四校の過去の大会のロボットを見たことで反省点を見つけ、今年の大会でのロボットの機構を話し合ったことで疑問点を解決して、互いに高め合うことができました。
これを機にロボット作成に取り組みたい。
〇今回の技術交換会を通して他校の技術や考えを知ることができたのでとても勉強になりました。
色々なアイデアを聞けたので面白かったです。
次回のロボコンではその情報を活かしてロボットを作っていきたいと思います。
〇初の試みとなる技術交換会でしたが、各校の努力によって技術交換だけでなく物理部員どうしの交流を深められる場となりました。話し合いの際には学校や学年の隔たりを越え、白熱した議論をしている様子が多く見られました。伝統のある四校ロボコンがこの先も受け継がれ、埼玉県男子校四校の交流の象徴となり続けることを願います。
今日の技術交換会を生かして来年度頑張っていきましょう!
【物理部】第17回全国高等学校ARDF競技大会
7月30日、31日に滋賀県野洲市にある滋賀県希望が丘文化公園にて第17回全国高等学校ARDF(Amateur Radio Direction Finding)競技大会が行われ、物理部から6名参加しました。
↑左から 三浦くん、小林くん、長谷川くん、篠塚くん、田中くん、小川くん
クラッシック競技(5つの送信機を探す競技)では2年生 長谷川くんが 12位、スプリント競技(短距離でスピーディーに行う競技)では2年生 篠塚くんが 8位と好成績を収めました!
↑ クラッシック競技 12位 長谷川くん ↑ スプリント競技 8位 篠塚くん(白帽子)
競技終了後、生徒間で様々な改善点が話合われました。
次回の大会まで練習していきましょう!
※競技についての詳しい説明はこちらにあります。
【物理部】春高祭 4校対抗ロボットコンテスト
本日、6月5日(日)春高祭において、浦和高校・川越高校・熊谷高校・春日部高校の4校対抗ロボットコンテストが行われました。
3年ぶりの春高祭での開催となりましたが、たくさんの来場者による応援の中、リーグ戦が繰り広げられました!
各チームが奮闘し、本校からも1チームが三位に入賞しました!
対戦後には4校合同で反省会を行い、次回のロボットコンテストに向けて意見を出し合いました。
【物理部】校内CWコンテスト
本日、校内のCW(モールス信号の聞き取り)コンテストが行われました。
先月に練習大会を行い、冬休み中に頑張った成果を競いました。
〈個人戦〉
第1位 2年 塚田
第2位 2年 間
第3位 2年 飯塚
〈団体戦〉
第1位 2年 鈴木、1年 茂呂、1年 長谷川
第2位 2年 間、1年 小島、1年 大谷
個人戦開始!
団体戦決勝戦!
来年度は他校の生徒と競う大会が開催される予定なので更なるトレーニングを頑張っていきましょう!
【物理部】4校対抗ロボットコンテスト(埼玉県立川越高等学校)
2021年11月14日(日)に川越高等学校で4校対抗(浦和・川越・熊谷・春日部)ロボットコンテストが行われました。
浦和高校はリモートでの参加となりましたが、4校が集まり、限られた時間の中で作ったロボットで試合が展開されました。
コロナ禍でなかなか実現しなかった顔を合わせてのコンテストではお互いに多くのことを学ぶことができました。
来年度は春高祭で実施できることを楽しみにしながら終了しました。
【物理部】第34回フォックスハンティング大会
2021年11月12日(金) 国営武蔵丘陵森林公園にて第34回フォックスハンティング大会が開催されました。
結果は以下の通りとなりました。
第1位 Bチーム(2年 飯塚、1年 篠塚、安東)
第2位 Eチーム(1年 小林、三橋)
第6位 Aチーム(2年 塚田、1年 小川、中村)