野球部活動報告

野球部日誌

【野球部】春季地区予選および県大会の結果

春季地区予選 1回戦 4/11(金) 岩槻川通球場

代表決定戦 4/14(月) 岩槻川通球場

春季埼玉県大会 2回戦 4/26(土) UDトラックス上尾

応援にかけつけてくださった方々、日頃からご支援ご協力をいただいている皆さま、ありがとうございました。質実剛健の春高野球で夏に向けて頑張ります。

 

お知らせ 【野球部】R7年度入学許可候補者のみなさんへ

3/6(木)、令和7年度埼玉県公立高校入試の合格発表がありました。ここまで頑張ってきた全ての受検生に心からの拍手を送らせていただきます。そして、入学許可候補者となった皆さん、合格おめでとうございます。さて、令和7年度入学許可候補者対象の「春日部高校硬式野球部説明会」を下記の日程で行います。ご興味のある方はぜひご参加ください。

【野球部】選手権大会・夏季新人大会・秋季大会結果

7月に行われた第106回全国高校野球選手権埼玉大会の結果は以下のとおりです。2回戦でハレスタ熊谷(熊谷公園球場)で熊谷工業と対戦しました。今年度の選手権埼玉大会から勝利チームが校歌を斉唱することになり、多くの方々と春高校歌を全力で歌うことができました。3回戦ではレジデンシャルスタジアム大宮(市営大宮球場)で春日部共栄と対戦しました。Bシード校に全力で立ち向かいましたが、5回コールドの大差で敗れました。応援に駆けつけて下さった関係者の皆さま、日頃からご支援ご協力をいただいている皆さま、本当にありがとうございました。

 

8月に行われた東部地区夏季新人大会の結果は以下のとおりです。東部地区34チームが参加した新チーム最初の公式戦で、準々決勝でまたも春日部共栄に敗れました。しかし東部地区8強となったため、秋季東部地区予選のブロックシード権を獲得しました。

9月に行われた秋季東部地区予選の結果は以下のとおりです。ブロックシードとして挑んだ秋季大会でしたが、延長10回タイブレークで敗れました。

新チームから加圧トレーニングを再導入し、フィジカルの強化にもフォーカスしていきます。また、多くの関係者の皆さまのおかげでグラウンドトラクターにレーキ・アタッチメントを付けることができました。グラウンド整備のクオリティが向上します。春夏に向けて質実剛健の春高野球、頑張ります。

 

【野球部】練習試合・壮行会

 6/30(日)、毎年行われる県内の伝統ある男子校との練習試合、第106回全国高等学校野球選手権埼玉大会に向けた壮行会が行われました。試合では、両者譲らない攻防で試合は中盤まではどちらが勝利するかわからない中、先制点を取って春高が勝ち切ることができました。壮行会では夏の大会に向けて、保護者会の方々、OBの方々、また応援指導部など様々な人たちが自分たちを鼓舞してくれました。2週間後に始まる初戦で応援してくださる方々にプレーで今までの恩返しができるように部員全員で挑んできます!(77期広報キャプテン)

【野球部】第106回全国高校野球選手権埼玉大会 抽選結果

6/18、ソニックシティにて第106回全国高校野球選手権埼玉大会抽選会が行なわれました。

春高の初戦は、以下のとおりです。文武両道・質実剛健、「春高PRIDE」で頑張ります。

詳細はこちら(埼玉県高校野球連盟HPより)

 

2回戦

7月14日(日) おふろCaféハレニワスタジアム熊谷(熊谷公園球場) 第3試合 対熊谷工業