文字
背景
行間
春日部高校情報
運動部合同ミーティング
運動部所属1年生を対象に、運動部合同のミーティングが行われました。
本日は、進路指導部の斉藤先生より、文武両道の実現に向けて
進路希望の実現と部活動の両立について過去の先輩たちの例を元にしたお話を伺いました。
春日部高校SSH生徒課題研究発表会
春日部高校SSH生徒課題研究発表会
◇春日部高校SSH生徒課題研究発表会は、2月9日(土)に実施しました。当日は、他校の先生方、本校保護者の方をはじめ、中学生とその保護者の方々も多く見学に来校頂きました。ありがとうございました。
「進路トーク」
◇社会の第一線で活躍している本校卒業生4名をお迎えし、同窓会の協力のもと進路行事の1環として毎年恒例の「進路トーク」を2月6日(水)に開催しました。参加頂いた方は、大手民間会社役員、弁護士、都内総合病院勤務内科医の方々です。進路意識を高める絶好の機会となりました。
センター試験に向けて直前指導・激励会開催
センター試験に向けて直前指導・激励会開催
◇センター試験に向けての直前激励会(1/17日)では、慶應大学応援団3年の近藤雄介君(本校62回卒)の呼びかけで慶應大学と早稻田大学の応援団そしてチァリーダーが駆けつけ演技を披露してくれました。詳細は本校同窓会ホームページに掲載して頂きました。
SSH 最先端研究施設見学会
SSH 最先端研究施設見学会
「スーパーコンピュータの最前線を体験しよう!」3高連携(春日部高、不動岡高、越谷北高)合同パネルディスカション
『先輩に学ぶ高い志』を実施します
◇県教委指定の「将来の日本をリードする人材育成事業」により東京大学・一橋大学・東京工業大学等の最難関大学に進学した卒業生方々を招いて「大学で学ぶ魅力」「勉強法」「高い志を持ち続けるには」等の話を伺います。日時・場所:12月15日(土)本校音楽ホール、対象:3高の1・2年生。また、基調講演として駿台予備校大宮校 校舎長 田村様明宏様より「難関大学を志す意義」と題しご講演を頂きます。
医学部セミナー 大学訪問研修 5名参加
医学部セミナー 大学訪問研修 5名参加
卓球部、囲碁部 関東大会へ
卓球部、囲碁部 関東大会へ
◇卓球部は団体戦で、囲碁部が個人戦(2年 岩崎翔大君 幸手西中出)において埼玉県予選会を突破し関東大会に出場します。各関東大会は、卓球部が12/22(土)から前橋市で、囲碁部が1/19(日)千葉市で開催されます。中原隆世君「県立高校海外派遣プログラム」に参加
中原隆世君「県立高校海外派遣プログラム」に参加
◇平成24年度「世界を目指す『志』育成授業」の一環として実施される「県立高校海外派遣プログラム」に、2学年中原隆世君(黒浜中出)が参加しました。県が選考した県立高校生40名をハーバード大学及びマサチューセッツ工科大学等に10日間派遣し、将来国際社会で活躍できる人材を育てることを目的としたプログラムです。11月13日から11月21日まで渡米しました。
SSH特別講演会
SSH特別講演会「スーパーコンピュータで挑む、巨大地震の強い揺れと津波の予測
-東北地方太平洋沖地震、そして首都直下地震-
令和4年度
全国大会出場決定!
書道部
将棋部
陸上部
関東大会出場決定!
体操部
陸上部
水泳部
弓道部
将棋部
囲碁部
令和3年度
全国大会出場決定!
陸上部
関東大会出場決定!
陸上部
文学部
令和2年度
全国大会出場決定!
天象部
将棋部
書道部
英語部
令和元年度
関東大会出場決定!
剣道部
卓球部
陸上競技部
文学部
将棋部
東日本大会出場決定!
バスケットボール部
全国大会出場決定!
化学部
書道部
水泳部
◎高校入試情報
令和5年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関する情報(埼玉県教育委員会)
◎令和4年度公開授業
※今年度は終了いたしました。ご来校いただき、ありがとうございました。
※来校に際しては事前の申込みは不要ですが新型コロナウイルス感染症予防のため必ず事務室にて受付をしてください。
4月23日(土)、5月 7日(土)、
5月28日(土)、6月11日(土)
9月3日(土)、9月17日(土)、
10月1日(土)、10月22日(土)
11月5日(土)、11月19日(土)、
12月3日(土)
1月7日(土)、1月21日(土)、
2月4日(土)、2月18日(土)
◎学校説明会等の情報はこちら
◎毎日新聞-ぐるっと東日本・母校をたずねる-に春日部高校のOBが紹介されています。
令和5年2月4日(土)、土曜授業公開日(3時限目10:40~11:30)に開催いたしました。
〇千葉県(千葉県第3学区:野田市・柏市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市) 〇茨城県(古河市、結城市、下妻市、常総市、つくば市、守谷市、筑西市、坂東市、桜川市、つくばみらい市、八千代町、五霞町及び境町)
の隣接地域の皆様への学校見学、学校説明は随時受け付けております。お電話でお問い合わせください。
☆乗り換え時間は約5分で計算しています。
東武アーバンパークライン(野田線) 八木崎駅下車 徒歩1分
アクセスのご案内ページ (路線図も拡大されます)