校長ブログ

【校長ブログ】囲碁部表彰・壮行会 3年生も最後まで粘れ!

 3月13日、特編授業後、体育館で3月22日開催される全国選抜大会に出場する囲碁部の表彰及び壮行会を行いました。

 1月18日、茨城県で開催された関東大会男子団体の部で、主将横山蒼大、副将小山稜太、三将永井晶の布陣で男子団体に臨み、あと1勝というところで敗れてしまいましたが3勝1敗で堂々3位となり、全国選抜大会出場を決めました。囲碁部の諸君、本当におめでとう。 今まで積み上げてきた努力の成果に敬意を表します。

 自分自身が納得いく試合ができるかどうかは、自分との闘いでもあるかと思います。体調管理もしっかりと行い、思う存分、楽しんできてください。

 

 また、ちょうど、家庭研修中の3年生も、1月18日、19日の共通テストから大学入試がスタートし、3月6日以降、国立大学前期試験の発表がありました。合格の報告も続々と上がってきています。一方で、昨日から国立大学後期試験が順次始まり、最後まであきらめず頑張っている3年生もいます。合格発表は3月20日以降ということで、粘りを見せ、いい結果が出てくれることを願っています。

 囲碁部をはじめ、大学受験で頑張っている3年生、応援しています。 頑張れ、春高生!