【テニス部】学総 県大会 団体戦
5月17日(土)・18日(日)にかけて行われた県団体戦に行って参りました。
17日は狭山智光山公園にて初戦 松山高校との試合がありました。雨による中断もありましたが選手の奮闘により3-0で勝ちました。中断の影響で残り試合は18日に持ち越しとなりました。
18日には川越運動公園にて星野高校、秀明英光高校との試合が行われました。
対星野戦、シングルス1では鈴木(3年)が苦戦するなかダブルスの佐藤(3年)・佐久間(2年)が6-3で勝利。鈴木は1-6で負けましたがシングルス2の平川(3年)がその後6-3で勝ち、ベスト16入りを決めました。
対秀明英光戦、ダブルスの佐藤・佐久間が6-3で勝利するなかシングルスの鈴木と平川がそれぞれ0-6, 1-6で敗れ、敗退となりました。
ベスト8を逃しましたが、試合打ち切りもなく選手は戦い切ることができました。応援も含め、東部地区公立校の存在感を会場に知らしめたことと思います。
これにて現3年生は引退となりますが、選手の戦いぶりは現1,2年生に良い影響を与えたはずです。今後とも応援よろしくお願いいたします。
↑狭山智光山公園にて
↑川越運動公園にて。引退する3年生です