令和6年度 第2回学校評議員会兼学校評価懇話会を開催いたしました。
本日(1月31日(金))、午後3時より午後5時まで本校大会議室において、第2回学校評議員会兼学校評価懇話会を開催いたしました。
学校評議員4名及び本校生徒会役員3名本校PTA後援会関係者3名の学校評価懇話会委員の皆様のご参加をいただき、本校の令和6年度の年度当初目標の達成度や1年間の反省・評価を行い、課題についての意見交換を行いました。
生徒会長からこの1年間の生徒会活動実績の説明や、今後の活動方針、学校への要望等が発表されました。学校職員や学校評価関係者から活発な意見交換が行われ、令和7年度の本校の学校目標の設定の参考にさせていただくことになります。さらに本校が生徒にとってより良い高等学校となり、中学生から選ばれる学校となるよう、努力をする所存です。
この場でいただいた、学校評価関係者の皆様のご意見、ご要望を令和6年度埼玉県立春日部高等学校学校自己評価システムシートに記入し、3月末日までにこのホームページ上で公開いたします。