日誌

【英語・ICT活用】教科書英文を口頭でアウトプット

教科書の英文を読んだ後、自分の言葉で内容をパートナーに説明する活動(Retelling)を行っています。

黒板上のスクリーンに映し出された画像を頼りに、英語でストーリーを再生しています。

Retelligのキューとなる画像

右下に1分タイマーがあります。左の画像の内容から話始めて、1分たったら、パートナーが引き継いで1分でストーリーを完成させました。次の1分でこのストーリーの感想を話し合いました。

あちこちでスクリーンを指さしながら話していました。(画像が見にくい場合はiPadで写すこともできます。)

この後、要約や感想をライティングすると、リーディング・スピーキング・ライティングと多技能を融合した活動となります。

授業はいつでも公開しております。見学のご希望等ございましたら本校教頭までご連絡ください。