文字
背景
行間
【卓球部】東部支部新人大会 団体優勝
1/25(水)、27(金)、28(土)に、ウイングハットで行われた東部地区新人卓球大会に出場しました。
1日目のシングルスでは、想定していた試合展開にならない中で、技術的な修正や戦術を変える等の対応ができず、良い結果は残せませんでした。
2日目のダブルスでは、パートナー同士でよく考えよくコミュニケーションをとっている試合が多くみられ、優勝こそ逃しましたが、ベスト4に3組が入賞しました。
3日目の学校対抗では、初戦から苦しい戦いが続きましたが、何とか全て3-0で勝って迎えた決勝戦。シングルス1,2位、ダブルス1位の選手を擁するチームに、個人戦でのリベンジを果たして4年ぶりに優勝することができました。
1日目に感じた気負いを、2日目以降は感じることなくノビノビとプレーしている選手が多いように感じました。ベンチや観客から応援した選手も含めてすべての選手が自分のすべきことを理解して大会を過ごした結果が、団体戦での結果に表れたのではないかと思います。
大会を通して、チーム力は格段に上がったと感じました。
2/3(金)からの県大会でも良いプレー、良い応援を期待したいと思います。
ご声援、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
----------------
【男子シングルス】5名が県大会出場
ベスト8 小山(2年 戸田中)、田中(2年 越谷北中)、俵谷(1年 三郷北中)
ベスト16 豊田(2年 青柳中)
ベスト24 山口(1年 美園南中)
【男子ダブルス】4組が県大会出場
2位 黒田・田中組(2年 三橋中・越谷北中)
3位 俵谷・山口組(1年 三郷北中・美園南中)
4位 小山・豊田組(2年 戸田中・青柳中)
ベスト16 加藤・平井組(1年 越谷栄進中・戸田中)
【男子学校対抗】優勝
2回戦 3-0 草加東
3回戦 3-0 越谷西
4回戦 3-0 昌平
準決勝 3-0 草加南
決勝戦 3-2 鷲宮
----------------