文字
背景
行間
JRC活動報告
【JRC】ラオスに図書館ができました。その2
図書館の内部をご覧ください。皆様のハガキでこのようにすばらしい図書館ができました。現地の先生方は、蔵書の登録、貸出カードの作成、本の修復や運営方法などの維持管理についての研修を受けたそうです。子供たちの反応も良好で、多くの子供たちが本に親しんでくれそうです。
①書棚
鮮やかな青の書棚です。ラオス語の本に加え日本語の本にボランティアの方が
ラオス語のステッカーを貼った本もあります。
②のんびり真剣に
明るい室内の絨毯の上で子供たちが、のんびりとでも真剣に本を読んでいます。
遠いラオスの地に、春日部高校の名前のついた図書館が誕生しました。皆様のご厚意により、好きな時に本を手に取って読む―という日本人の子どもにとっては当たり前のことが現地でも実現しました。本を読むことは楽しいだけでなく、将来を切り開く可能性も持っています。皆様のご協力が一つの形になりました。感謝申し上げます。
春日部高校JRC部