【バスケ部】春日部市民大会結果報告!
春日部市民大会結果報告
1回戦 2月2日(日)春日部ウィングハット会場
春日部高校 37 対 56 サルーテ
春日部市民大会は、市内の一般チームも参加する大会で、春日部高校は毎年、一人でも多く試合を経験させるために、Bチームが出場しています。
公共の体育館で、審判TOがいて、春日部高校のユニフォームを着て、仲間の声援を受けながらプレーするということは、彼らにとって非常に緊張したことでしょう。普段の彼らの実力を出すことはできず、もっと戦うことができたのになぁと感じる内容でした。対する大人のチームは、要所要所のプレーを確実に決めていきました。・・・技術と、何より「経験」の差でした。
Bチーム(今年は1年生チーム)はとにかく、練習あるのみです。「練習を作業としてではなく、試合の場面を想定して取り組むこと」「練習の本番度をあげること」をいかに普段の練習で意識できるか。その積み重ねが、試合での「いい選び」に繋がるはずです。
この敗戦を一つの「経験」と捉え、自分に足りないものを素直に受け止め、改善するために努力し、このメンバーからAチームに、そして公式戦で活躍する選手が出てくるように、練習に臨んでほしいと思います。
応援に来てくださった保護者・関係者の皆様、ありがとうございました。引き続き応援のほど、宜しくお願い致します。更新が遅くなり申し訳ございませんでした。