2013年12月の記事一覧
稽古納め
本日は今年最後の稽古となりましたが、OBである夏井先輩、中村先輩が来校してくれ後
輩達に熱い指導をしてくれました。本当にありがとうございました。新年は1月4日(土)から
です。新たな目標設定をして稽古にのぞんで欲しいと思います。今年一年本当にお疲れ様で
した。
輩達に熱い指導をしてくれました。本当にありがとうございました。新年は1月4日(土)から
です。新たな目標設定をして稽古にのぞんで欲しいと思います。今年一年本当にお疲れ様で
した。
0
冬合宿
12月25日(水)~27日(金)まで冬期強化合宿を行いました。切り返し、打ち込み中心の
厳しいものでしたが主将を中心によくやりきったと思います。また、保護者をはじめ稽古に来
てくださったOB、学習院大学剣道部のコーチ並びに部員の皆さん本当にありがとうございま
した。今後とも精進いたしますので変わらぬご支援を宜しくお願い致します。
厳しいものでしたが主将を中心によくやりきったと思います。また、保護者をはじめ稽古に来
てくださったOB、学習院大学剣道部のコーチ並びに部員の皆さん本当にありがとうございま
した。今後とも精進いたしますので変わらぬご支援を宜しくお願い致します。
| | |
朝稽古 | 100本切り返し | 掛かり稽古 |
| | |
64期生 | 地稽古 | 部内戦の決勝戦 |
| |
部内戦:1位岩崎 2位石原 3位石井・香取 | お疲れ様でした |
0
三連休
12月21日(土)は白岡篠津中が来校してくれ合同稽古を行いました。冬期をいうことで単
調で地味な練習ばかりでしたが、気迫溢れる素晴らしい稽古への姿勢は我々も見習うところ
が多々ありました。今後も互いに刺激をし合えらたと思います。本当にありがとうございまし
た。22日(日)はOFFで23日(月)は千葉県成田まで錬成会に出かけました。まだまだ内容
がよくありません。25日~27日まで冬期合宿に入りますのでここで得た課題をもって合宿に
のぞんで欲しいと思います。
調で地味な練習ばかりでしたが、気迫溢れる素晴らしい稽古への姿勢は我々も見習うところ
が多々ありました。今後も互いに刺激をし合えらたと思います。本当にありがとうございまし
た。22日(日)はOFFで23日(月)は千葉県成田まで錬成会に出かけました。まだまだ内容
がよくありません。25日~27日まで冬期合宿に入りますのでここで得た課題をもって合宿に
のぞんで欲しいと思います。
0
冬合宿
冬期強化合宿を以下の予定で行います。OBの先輩方の来校をお待ちしております。
期 日 : 12月25日(水)~27日(金) 2泊3日
場 所 : 本校剣道場
宿 泊 : 本校合宿所
0
武蔵大学錬成大会
12月15日(日)に武蔵大学において錬成大会が行われました。個人戦のトーナメント戦で
行われ、本校からは2年生7名が出場しましたが、最高はベスト16という戦績でした。まだ試
験明けということもありますが少し動きが鈍かったような気がします。
期末試験も終わり、これから本格的な長い冬がやってきます。地力をつけるため単調な数
をこなす練習が多くなります。自分たちの目標を達成するためには何をすべきか、どの様な心
構えでのぞむべきか考えて練習して欲しいと思います。
行われ、本校からは2年生7名が出場しましたが、最高はベスト16という戦績でした。まだ試
験明けということもありますが少し動きが鈍かったような気がします。
期末試験も終わり、これから本格的な長い冬がやってきます。地力をつけるため単調な数
をこなす練習が多くなります。自分たちの目標を達成するためには何をすべきか、どの様な心
構えでのぞむべきか考えて練習して欲しいと思います。
0