2015年1月の記事一覧
朱雀杯剣道大会
1月25日(日)に平成国際大学に於いて朱雀杯剣道大会が開催されました。2回戦で優勝
した小牛田農林(宮城)に0-2で敗退しました。まだまだです。根性を入れて、考えに考えて
練習しましょう。
【大会結果】
1回戦 春日部 5-0 八千代松陰(千葉)
2回戦 春日部 0-2 小牛田農林(宮城)
優勝:小牛田農林(宮城) 準優勝:土浦日大(茨城) 3位:市立川口(埼玉)・水戸葵陵(茨城)
した小牛田農林(宮城)に0-2で敗退しました。まだまだです。根性を入れて、考えに考えて
練習しましょう。
【大会結果】
1回戦 春日部 5-0 八千代松陰(千葉)
2回戦 春日部 0-2 小牛田農林(宮城)
優勝:小牛田農林(宮城) 準優勝:土浦日大(茨城) 3位:市立川口(埼玉)・水戸葵陵(茨城)
0
勉強会
本日は2時間ほどトレーニングをした後、社会科室に於いて21:00まで勉強会を行いまし
た。今月末には外部模試、2月中旬には実力考査もあります。計画的に勉強の方も進めてい
って欲しいと思います。また、3年生は明日よりセンター試験が始まります。自分の力を信じて
最後まであきらめることなく覚悟を決めてやりきって欲しいと思います。部員一同、朗報を待っ
ています。頑張って下さい。
た。今月末には外部模試、2月中旬には実力考査もあります。計画的に勉強の方も進めてい
って欲しいと思います。また、3年生は明日よりセンター試験が始まります。自分の力を信じて
最後まであきらめることなく覚悟を決めてやりきって欲しいと思います。部員一同、朗報を待っ
ています。頑張って下さい。
|
若干名、違う部の者がいるようです |
0
三連休
1月10日(土)は午前中、土曜授業の後、大砂土中と宮原中が来校してくれ合同稽古を行
いました。高校生も中学生も良い刺激を受けたのではないかと思います。11日(日)は埼玉
大学の寒稽古に参加しました。本校卒業生の在間拓幹(65期生)も元気な姿を見せてくれ
ました。また、朝早くからの送迎等で保護者の皆様にはお世話になりました。本当にありがと
うございました。12日(月)は栃木高校(栃木)、川越初雁、岩槻北陵高校が来校してくれ、
13時過ぎまで練習試合を行いました。まだまだ課題の残る試合内容でした。この冬での奮
起に期待したいです。明日は、休みです。時間を有効に使って欲しいと思います。
いました。高校生も中学生も良い刺激を受けたのではないかと思います。11日(日)は埼玉
大学の寒稽古に参加しました。本校卒業生の在間拓幹(65期生)も元気な姿を見せてくれ
ました。また、朝早くからの送迎等で保護者の皆様にはお世話になりました。本当にありがと
うございました。12日(月)は栃木高校(栃木)、川越初雁、岩槻北陵高校が来校してくれ、
13時過ぎまで練習試合を行いました。まだまだ課題の残る試合内容でした。この冬での奮
起に期待したいです。明日は、休みです。時間を有効に使って欲しいと思います。
|
埼玉大学寒稽古の様子 |
0
日体荏原錬成会・桜友杯
1月6日(火)は1年生のみで日体荏原錬成会に出場しました。県外の高校と試合をするこ
とによって様々なものが見えてきたと思います。今後の課題にして欲しいと思います。
1月7日(水)は2年生のみで桜友杯に出場しました。予選リーグは何とか突破しましたが
決勝トーナメント1回戦で松山高校と対戦し敗退しました。冬休みの総決算でありましたが、
残念な負け方でした。1,2年生共にこの冬に地力をつけ、春に立派な花が咲くよう地道に努
力を重ねていって欲しいと思います。
【大会結果】
・予選リーグ
春日部 3-0 秦野(神奈川)
春日部 4-0 浦和学院
・決勝トーナメント
春日部 1-3 松山
優勝:浦和 準優勝:熊谷 3位:本庄第一・大宮東
とによって様々なものが見えてきたと思います。今後の課題にして欲しいと思います。
1月7日(水)は2年生のみで桜友杯に出場しました。予選リーグは何とか突破しましたが
決勝トーナメント1回戦で松山高校と対戦し敗退しました。冬休みの総決算でありましたが、
残念な負け方でした。1,2年生共にこの冬に地力をつけ、春に立派な花が咲くよう地道に努
力を重ねていって欲しいと思います。
【大会結果】
・予選リーグ
春日部 3-0 秦野(神奈川)
春日部 4-0 浦和学院
・決勝トーナメント
春日部 1-3 松山
優勝:浦和 準優勝:熊谷 3位:本庄第一・大宮東
0
茨城旗剣道大会
1月5日(月)に霞ヶ浦文化体育館において茨城旗剣道大会に参加しました。結果は残念
ながら流通経済柏(千葉)に惜敗し、2回戦敗退でした。まだまだ力が足りません。各自課題
を持って今後の稽古に取り組んで欲しいと思います。
【大会結果】
1回戦 春日部 3-0 竹園(茨城)
2回戦 春日部 1-2 流通経済大柏(千葉)
優勝:国士舘(東京) 準優勝:土浦湖北(茨城) 3位:土浦日大(茨城)・興譲館(岡山)
ながら流通経済柏(千葉)に惜敗し、2回戦敗退でした。まだまだ力が足りません。各自課題
を持って今後の稽古に取り組んで欲しいと思います。
【大会結果】
1回戦 春日部 3-0 竹園(茨城)
2回戦 春日部 1-2 流通経済大柏(千葉)
優勝:国士舘(東京) 準優勝:土浦湖北(茨城) 3位:土浦日大(茨城)・興譲館(岡山)
0