2015年2月の記事一覧
6校リーグ
2月22日(日)に川越高校体育館にて6校リーグ定期戦(浦和・川越・熊谷・不動岡・松山・
春日部)が行われました。Aチーム優勝、Bチーム3位、Cチーム3位で浦和、熊谷、春日部
で総合得点で並びましたが大会規定により残念ながら僅差で総合3位となりました。総合力
が、そして選手層が問われるこの定期戦での悔しさを忘れないで精進していって欲しいと思
います。
【大会結果】
総合優勝:熊谷 準優勝:浦和 3位:春日部
春日部)が行われました。Aチーム優勝、Bチーム3位、Cチーム3位で浦和、熊谷、春日部
で総合得点で並びましたが大会規定により残念ながら僅差で総合3位となりました。総合力
が、そして選手層が問われるこの定期戦での悔しさを忘れないで精進していって欲しいと思
います。
【大会結果】
総合優勝:熊谷 準優勝:浦和 3位:春日部
0
週末
2月14日(土)は埼玉県強化錬成会、15日(日)は船橋錬成会に参加しました。両日共に
強豪校との試合を通じて各自感じたことがあったと思います。それを稽古で活かし精進して
今週末の6校リーグで力を発揮して欲しいと思います。また、17日(火)には小井将司(65期
生)が稽古に訪れてくれました。他の先輩方の来校もお待ちしております。
【連絡】
2月22日(日) 於:県立川越高校体育館
◎6校リーグ
9:40~ 開会式・試合開始
◎6校OB稽古会
14:00~ 稽古開始
強豪校との試合を通じて各自感じたことがあったと思います。それを稽古で活かし精進して
今週末の6校リーグで力を発揮して欲しいと思います。また、17日(火)には小井将司(65期
生)が稽古に訪れてくれました。他の先輩方の来校もお待ちしております。
【連絡】
2月22日(日) 於:県立川越高校体育館
◎6校リーグ
9:40~ 開会式・試合開始
◎6校OB稽古会
14:00~ 稽古開始
0
神奈川県強化錬成会
2月8日(日)小田原アリーナにて神奈川県強化錬成会に参加してきました。5校による予
選リーグを行い、上位2校が決勝トーナメントに進出できるのですが、2勝2敗で文星芸大(栃
木)と並び、勝者数、本数とも同数にて決定戦となりました。残念ながら小手を取られ、予選
リーグ敗退となりました。強豪校との試合を経験し、学んだ事はあったと思います。それを意
識して今後のの稽古に励むと同時に、他の部員に還元していって欲しいと思います。
【大会結果】
◎予選リーグ
春日部 0-1 高輪(東京)
春日部 0-2 文星芸大(栃木)
春日部 3-0 金井(神奈川)
春日部 3-1 希望ヶ丘(神奈川)
優勝:高輪(東京) 準優勝:桐蔭学園(神奈川) 3位:安房(千葉)・磐田西(静岡)
選リーグを行い、上位2校が決勝トーナメントに進出できるのですが、2勝2敗で文星芸大(栃
木)と並び、勝者数、本数とも同数にて決定戦となりました。残念ながら小手を取られ、予選
リーグ敗退となりました。強豪校との試合を経験し、学んだ事はあったと思います。それを意
識して今後のの稽古に励むと同時に、他の部員に還元していって欲しいと思います。
【大会結果】
◎予選リーグ
春日部 0-1 高輪(東京)
春日部 0-2 文星芸大(栃木)
春日部 3-0 金井(神奈川)
春日部 3-1 希望ヶ丘(神奈川)
優勝:高輪(東京) 準優勝:桐蔭学園(神奈川) 3位:安房(千葉)・磐田西(静岡)
0
勉強会・6校リーグについて
本日はトレーニング後、社会科室にて21:00まで勉強会を行いました。来週には実力考査
がありますので各自、計画的に勉強の方も進めていって欲しいと思います。
【連絡】
2月22日(日)川越高校体育館にて6校リーグ(浦和・川越・熊谷・不動岡・松山・春日部の
定期戦)が午前中に行われ、午後には6校のOBの先輩方による合同稽古会が実施されま
す。下記に詳細を載せておきますので宜しくお願いします。
<日程>
9:40 6校リーグ(高校生)開会式・試合開始
12:40 閉会式
13:00 OB稽古会受付開始
14:00 OB稽古会
がありますので各自、計画的に勉強の方も進めていって欲しいと思います。
【連絡】
2月22日(日)川越高校体育館にて6校リーグ(浦和・川越・熊谷・不動岡・松山・春日部の
定期戦)が午前中に行われ、午後には6校のOBの先輩方による合同稽古会が実施されま
す。下記に詳細を載せておきますので宜しくお願いします。
<日程>
9:40 6校リーグ(高校生)開会式・試合開始
12:40 閉会式
13:00 OB稽古会受付開始
14:00 OB稽古会
0
練習試合
2月1日(日)に前橋高校にて沼田(群馬)、大田原(栃木)、本校の4校で練習試合を行い
ました。力のあるチームとの対戦で1つのミスで流れが変わり苦しくなるという試合が多くあり
ました。しかしミスを恐れて消極的な試合になってしまっては勝利はありません。本日は全員
が多くの試合をこなしました。各自、課題を明確にして練習に励んで欲しいと思います。ま
た、中旬には実力考査があります。勉強の方もしっかりやりましょう。
ました。力のあるチームとの対戦で1つのミスで流れが変わり苦しくなるという試合が多くあり
ました。しかしミスを恐れて消極的な試合になってしまっては勝利はありません。本日は全員
が多くの試合をこなしました。各自、課題を明確にして練習に励んで欲しいと思います。ま
た、中旬には実力考査があります。勉強の方もしっかりやりましょう。
|
北関東道から見える赤城山 |
0