2015年8月の記事一覧
若潮旗・山内旗
8月19日(水)~20日(木)は若潮旗組と山内旗組に分かれて錬成会、試合に参加しました。
19日の錬成会はどちらの組も多くの練習試合ができて良い経験になったのではないかと思いま
す。20日の試合では、若潮旗組は、桐蔭学園(神奈川)に先行したものの逆転負けで2回戦敗
退、山内旗組は東亜学園(東京)と対戦し、1回戦敗退という結果でした。夏休みもいよいよ大詰め
です。各自、課題を明確にして克服に努めると共に、宿題、課題テスト対策もきっちりこなしておい
て下さい。
【大会結果】
◎若潮旗
1回戦 春日部 2-0 市立松戸(千葉)
2回戦 春日部 1-2 桐蔭学園(神奈川)
優勝:桐蔭学園(神奈川) 準優勝:安房(千葉) 3位:習志野(千葉)・小山(栃木)
◎山内旗
1回戦 春日部 1-3 東亜学園(東京)
優勝:国士舘(東京) 準優勝:本庄第一(埼玉) 3位:正則学園(東京)・玉島(岡山)
19日の錬成会はどちらの組も多くの練習試合ができて良い経験になったのではないかと思いま
す。20日の試合では、若潮旗組は、桐蔭学園(神奈川)に先行したものの逆転負けで2回戦敗
退、山内旗組は東亜学園(東京)と対戦し、1回戦敗退という結果でした。夏休みもいよいよ大詰め
です。各自、課題を明確にして克服に努めると共に、宿題、課題テスト対策もきっちりこなしておい
て下さい。
【大会結果】
◎若潮旗
1回戦 春日部 2-0 市立松戸(千葉)
2回戦 春日部 1-2 桐蔭学園(神奈川)
優勝:桐蔭学園(神奈川) 準優勝:安房(千葉) 3位:習志野(千葉)・小山(栃木)
◎山内旗
1回戦 春日部 1-3 東亜学園(東京)
優勝:国士舘(東京) 準優勝:本庄第一(埼玉) 3位:正則学園(東京)・玉島(岡山)
| |
毎年恒例の水遊び | 1人だけ・・・ |
| |
この後、主将の一言で全員ドボーン | 弁当が届いていない非常事態のおかけで・・・ |
0
しらこばと杯
8月12日(水)にしらこばと杯に参加してきました。新チームとなって初めての試合
ということでまだまだ課題が山積みでした。選手もポジションも確定していない時期で
はありますが、とにかく各々が自らの課題を克服すべく夏休み後半の練習試合、稽古
に励んで欲しいと思います。
【試合結果】
1回戦 春日部 2-1 伊勢崎興陽(群馬)
2回戦 春日部 1-1 本郷(東京)
<本数勝ち>
3回戦 春日部 2-1 我孫子(千葉)
4回戦 春日部 3-1 福島工業(福島)
準々決勝 春日部 0-2 明大中野(東京)
優勝:明大中野(東京) 準優勝:大宮東(埼玉) 3位:土浦第二(茨城) 流大柏(千葉)
ということでまだまだ課題が山積みでした。選手もポジションも確定していない時期で
はありますが、とにかく各々が自らの課題を克服すべく夏休み後半の練習試合、稽古
に励んで欲しいと思います。
【試合結果】
1回戦 春日部 2-1 伊勢崎興陽(群馬)
2回戦 春日部 1-1 本郷(東京)
<本数勝ち>
3回戦 春日部 2-1 我孫子(千葉)
4回戦 春日部 3-1 福島工業(福島)
準々決勝 春日部 0-2 明大中野(東京)
優勝:明大中野(東京) 準優勝:大宮東(埼玉) 3位:土浦第二(茨城) 流大柏(千葉)
0
夏合宿終了
8月1日(土)~5日(水)4泊5日で夏期校内合宿を行いました。凄まじい暑さの中で
の稽古でしたが皆、よくやりきったと思います。1年生もこの数日間で肉体的にも精神
的にも大きく成長したのではないかと思います。また、合宿中には多くの保護者、OB、
関係者の皆様から多大なる援助、そして稽古をつけて下さいました。本当にありがとう
ございました。来るべき試合に向けて部員一同精進していきますので今後ともよろしく
お願い致します。
の稽古でしたが皆、よくやりきったと思います。1年生もこの数日間で肉体的にも精神
的にも大きく成長したのではないかと思います。また、合宿中には多くの保護者、OB、
関係者の皆様から多大なる援助、そして稽古をつけて下さいました。本当にありがとう
ございました。来るべき試合に向けて部員一同精進していきますので今後ともよろしく
お願い致します。
|
中村光利先輩による技術指導 |
|
部内戦優勝:関 準優勝:上野 3位:大越・上遠野 |
0