2016年10月の記事一覧
トレーニング・勉強会
10月28日(金)は、体幹を中心としたトレーニングを1時間半ほど行い、
その後社会科講義室にて勉強会を行いました。中間考査終了後は、剣道場が耐震
工事のため使用できないので八木崎小学校や春日部工業にて練習を行っています。
明日は、本校体育館で朝稽古です。頑張りましょう。
その後社会科講義室にて勉強会を行いました。中間考査終了後は、剣道場が耐震
工事のため使用できないので八木崎小学校や春日部工業にて練習を行っています。
明日は、本校体育館で朝稽古です。頑張りましょう。
0
練習試合
10月23日(日)は本校体育館にて前橋高(群馬)、正則学園(東京)、
藤枝明誠(静岡)を招いて練習試合を行いました。各県で上位に進出する高
校との試合で各自、今後何をすべきなのか明確になたのではないかと思いま
す。選抜予選まで1ヶ月を切りました。勉強に剣道に精一杯取り組んで欲し
いと思います。
藤枝明誠(静岡)を招いて練習試合を行いました。各県で上位に進出する高
校との試合で各自、今後何をすべきなのか明確になたのではないかと思いま
す。選抜予選まで1ヶ月を切りました。勉強に剣道に精一杯取り組んで欲し
いと思います。
0
勉強会
10月7日(金)はトレーニングの後、2時間ほど勉強会を行いました。
中間考査も迫ってきています。勉強も剣道も高い志をもってのぞんで欲しい
と思います。
中間考査も迫ってきています。勉強も剣道も高い志をもってのぞんで欲しい
と思います。
0
大運動会
10月4日(火)晴天の中、大運動会が盛大に行われました。剣道部は今年
度の実績が評価され、炬火リレーの栄誉を主将の森川、副主将の大越・中川に
与えられました。部活動対抗リレーでは今年はおふざけなしの本気で挑みまし
たがたいしたことありませんでした。
また大運動会終了後、耐震工事に備え道場の掃除、整理整頓を行いました。
今まで行き届かなかった所まで清掃できるいい機会ですので明日も稽古後に行
いたいと思います。
度の実績が評価され、炬火リレーの栄誉を主将の森川、副主将の大越・中川に
与えられました。部活動対抗リレーでは今年はおふざけなしの本気で挑みまし
たがたいしたことありませんでした。
また大運動会終了後、耐震工事に備え道場の掃除、整理整頓を行いました。
今まで行き届かなかった所まで清掃できるいい機会ですので明日も稽古後に行
いたいと思います。
|
|
|
|
ご苦労様でした |
0
東部地区大会
10月1日(土)、東部地区大会が行われました。初戦から苦しい戦いが続きま
したが、何とか決勝まで勝ち進みました。決勝戦では久喜北陽と対戦し、先鋒、次
鋒が奮起し結果4-1で勝利し優勝することができました。しかし、課題がたくさ
んあります。県大会では目標が達成できるよう各自精進していって欲しいと思います。
また、当日、応援に駆けつけてくださった保護者、OB、関係者の皆様ありがとう
ございました。今後ともよろしくお願いします。
※今週末より格技場が耐震工事のため来年2月初旬まで使用できなくなります。いろ
いろ大変ですが頑張っていきましょう。
したが、何とか決勝まで勝ち進みました。決勝戦では久喜北陽と対戦し、先鋒、次
鋒が奮起し結果4-1で勝利し優勝することができました。しかし、課題がたくさ
んあります。県大会では目標が達成できるよう各自精進していって欲しいと思います。
また、当日、応援に駆けつけてくださった保護者、OB、関係者の皆様ありがとう
ございました。今後ともよろしくお願いします。
※今週末より格技場が耐震工事のため来年2月初旬まで使用できなくなります。いろ
いろ大変ですが頑張っていきましょう。
0