2017年6月の記事一覧
六校リーグ
今年度よりインターハイ予選後に六校リーグが開催されることになりました。大抵の3年生にとってはこれが高校剣道での引退試合となりますので気合いを入れてのぞみました。残念ながら総合優勝はできませんでしたが、Bチーム(天田・梅田・菅野・濱村・宮本・茂木)が5試合で得本数37本と2位以下に15本以上の差を付けて優勝しました。公式戦に出場できなかった悔しさを晴らすかのように思い切った技を出し切り、躍動していました。おめでとうございます。
3年生はこれからは受験にむけてまっしぐらですが、ペンは竹刀よりはるかに軽いです。何時間でもやれることでしょう。剣道では全国大会出場という目標をかなえることができませんでしたが、受験という全国の舞台で君達が躍動することを期待しています。頑張ってください。
また、これまで彼らを支えてくださった保護者の皆様、本当にご苦労様でした。今後ともご支援、ご指導よろしくお願いいたします。
3年生はこれからは受験にむけてまっしぐらですが、ペンは竹刀よりはるかに軽いです。何時間でもやれることでしょう。剣道では全国大会出場という目標をかなえることができませんでしたが、受験という全国の舞台で君達が躍動することを期待しています。頑張ってください。
また、これまで彼らを支えてくださった保護者の皆様、本当にご苦労様でした。今後ともご支援、ご指導よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
前日の懸かり稽古では2年生が基立ちで3年生が懸かっていきました。 |
0
インターハイ予選
6月20日(火)にインターハイ予選が県立武道館にて行われました。苦しみながらもベスト8まで何とか勝ち上がり、本庄第一と対戦しました。新人戦では決勝の舞台で大将戦で敗退し、雪辱をと思いましたが残念ながら大差で敗退してしまいました。3年生の公式戦はこれで最後となりました。3年総勢17名という大所帯で本当によくやりきったと思います。今週末の6校リーグで全てを燃焼させてください。3年生の躍動する姿を期待しています。頑張ってください。
【大会結果】
1回戦 春日部 4-1 寄居城北
2回戦 春日部 3-1 早大本庄
3回戦 春日部 5-0 成徳深谷
4回戦 春日部 3-1 川口北
準々決勝 春日部 0-4 本庄第一
優勝:本庄第一 準優勝:立教新座 3位:大宮東・埼玉栄
【大会結果】
1回戦 春日部 4-1 寄居城北
2回戦 春日部 3-1 早大本庄
3回戦 春日部 5-0 成徳深谷
4回戦 春日部 3-1 川口北
準々決勝 春日部 0-4 本庄第一
優勝:本庄第一 準優勝:立教新座 3位:大宮東・埼玉栄
|
0
勉強会
本日は18:00前には稽古を終了し、18:30~21:00まで勉強会
を行いました。1年生も参加しての勉強会は初めてではありますがよくやって
いました。インターハイ予選が終わればすぐに期末考査です。勉強も剣道も最
高の準備をしていって欲しいと思います。
を行いました。1年生も参加しての勉強会は初めてではありますがよくやって
いました。インターハイ予選が終わればすぐに期末考査です。勉強も剣道も最
高の準備をしていって欲しいと思います。
0
関東大会
6月9日(金)~11日(日)まで茨城県ひたちなか市で行われた第64回
関東高校剣道大会に出場してきました。予選リーグで全国選抜準優勝の水戸葵
陵(茨城)に完敗、気持ちを取り直して2戦目の中央学院(千葉)にのぞみま
したがこれまた完敗し、力の差を痛感しました。1週間後にひかえているイン
ターハイ予選に向けてできることを確実にやり、最高の準備をしていって欲し
いと思います。
【大会結果】
◎予選リーグ
春日部 0(2)ー5(9) 水戸葵陵(茨城)
春日部 0(1)ー4(6) 中央学院(千葉)
優勝:水戸葵陵 準優勝:日本航空(山梨) 3位:東海大浦安(千葉)・佐野日大(栃木)
関東高校剣道大会に出場してきました。予選リーグで全国選抜準優勝の水戸葵
陵(茨城)に完敗、気持ちを取り直して2戦目の中央学院(千葉)にのぞみま
したがこれまた完敗し、力の差を痛感しました。1週間後にひかえているイン
ターハイ予選に向けてできることを確実にやり、最高の準備をしていって欲し
いと思います。
【大会結果】
◎予選リーグ
春日部 0(2)ー5(9) 水戸葵陵(茨城)
春日部 0(1)ー4(6) 中央学院(千葉)
優勝:水戸葵陵 準優勝:日本航空(山梨) 3位:東海大浦安(千葉)・佐野日大(栃木)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0
OB来校
現在、OBである直井孝義(64期)、本間寛明(65期)、長谷川哲也
(66期)の3名が教育実習生として春日部高校に来ています。先日はそれ
ぞれの大学の友人やOBが部員の為に来校し稽古をつけに来てくれました。
短時間ではありましたが本当にいい刺激になりました。今週末の関東大会、
そして来たるべきインターハイ予選に向けてさらに精進していきたいと思い
ます。本当にありがとうございました。
(66期)の3名が教育実習生として春日部高校に来ています。先日はそれ
ぞれの大学の友人やOBが部員の為に来校し稽古をつけに来てくれました。
短時間ではありましたが本当にいい刺激になりました。今週末の関東大会、
そして来たるべきインターハイ予選に向けてさらに精進していきたいと思い
ます。本当にありがとうございました。
|
|
0