2013年6月の記事一覧
大学体験授業
12日は一橋大、慶応義塾大、筑波大、東京理科大の4つの大学に分かれて講義を受けました。
慶應義塾大学では、駒形哲哉教授による、「身近なモノから考える日本と中国」というテーマで
日本と中国との関係を自転車を通してお話をいただきました。
たいへん、興味深いお話でした。
第57回 春高祭終了
第57回春高祭
大盛況のうちに,無事終了しました。
ご来校いただきました皆様に感謝申し上げます。




吹奏楽部 ミニコンサート
吹奏楽部ミニコンサート
所さんの笑ってこらえて、2013吹奏楽の旅に出場した春高吹奏楽部のミニコンサートです。春高祭の活動を中心に、次回また番組にて紹介されますのでご期待ください。
春高祭 2日目オープニング
春高祭 2日目オープニング
開場はすでに盛り上がっております。
ご来場をお待ちしております。
臙脂の集い
春高祭
昨日(6/8)多くの方においでいただきました。
本日も引き続き第2日目が開催されます。
10:00~16:00が一般公開となります。
臙脂の集いが14:00より体育館にて行われます。
入場は13:30からとなっております。
春高祭 開催中
春高祭 オープニング




春高祭 タイムテーブル
春高祭 タイムテーブル
春高祭 オープニングセレモニー
オープニングセレモニー
「エコノミストからアグリビジネスに転じて感じたこと 」
野村アグリプランニング&アドバイザリー・社長 西沢 隆 氏(本校34回卒) 講演


証券マンからアグリビジネスに転身した、西沢氏がこれまで取り組まれたこと、今後の課題や展望などについて、生徒にお話しいただきました。
東部地区進学フェア
東部地区県立高校進学フェア
・期日 平成25年8月25日(日) 11:00~16:00
・場所 東部地区地域振興ふれあい拠点施設
【ふれあいキューブ】 1F多目的ホール
春日部駅下車西口 徒歩5分 ララガーデン春日部隣
・春日部高校他、東部地区県立高校が参加しますので、ご参加ください。