2015年11月の記事一覧
軽音楽部 新人大会参加
17バンドがエントリー、うち5バンドが決勝に進むことができます。
春高1年生バンドは、惜しくも予選落ちとなりましたが、初めての大会参加は大きな収穫となったようです。
2学期学校説明会終了!
ご参加いただきました。
音楽部 ”少年時代”
吹奏楽部 ”365歩のマーチ”
音楽部・吹奏楽部・応援指導部による校歌披露の後、受験生へエールを送りました。
説明会終了後、応援指導部員は団旗を揚げて参加の皆さんを送りました。
次回説明会は1月9日(土)、HP申込受付開始は12月14日(月)です。
ご参加お待ちしております。
調理実習レポート
ピザが焼きあがり
家庭科 渡辺教諭は、「皆、手際がとても良い。片付けまできちんとできた。」と
実習について話していました。
未成年者飲酒防止キャンペーン参加
2年生修学旅行に向けて
旅行担当 浜野教諭から注意事項を聞く生徒たち
旅行委員長の大谷俊輔君(越谷・中央中出身)は、「2年生全員で折った千羽鶴をまとめる作業が大変だったが、広島での平和セレモニーではしっかりと平和への誓いを行いたい。修学旅行が終わるともう受験生になるので、この旅行は皆でいい思い出をたくさん作りたい」と話していました。
班別行動の疑問点をJTB丸山さんに質問
修学旅行に関わってくださるJTB丸山さんは本校61回生。
ご自身の修学旅行も班別自主行動を含む関西方面への旅行だったそうです。
「春高生のときの楽しかった修学旅行を、皆に体験してほしい」と話してくださいました。