2017年8月の記事一覧
学校説明会2日目実施
皆さんに来ていただきました。
春高生による春高生活の発表
吹奏楽部の演奏
9月16日(土)にも学校説明会が開催されます。土曜公開授業に合わせて説明会が
行われるので、春高生の普段の様子を見ていただくことができます。
休憩時間中に、校内の施設で昼食を取ることも可能です。
9月5日(火)朝9時よりHP上の受付スタートとなります。
ぜひお越しください。
サッカー部
写真臙脂:春日部高校 青:浦和西高校
東大見学会実施!
参加しました。
東大見学会では、春高OB野地教授の研究室訪問をします。
まず、野地先生の講演を聞きました。
「不得意なことに時間を使えるのは今だけ」「何かに反応する自分に敏感でいよう」
というメッセージ、春高生に強く響きました。
このような貴重な機会をどうもありがとうございます!!
学校説明会開催!
くれています。
受付の様子
応援指導部、生徒会生徒、吹奏楽部による校歌披露
サッカー部
8/21(月)に庄和体育館でハーレンフースバルジャパン主催のATHLETA KERMIK-CUP2018日本予選大会の春日部市大会が行われ、春日部高校が優勝することができました。その結果翌22(火)の日本予選一次リーグへの出場を決めました。
22日の一次リーグでは1勝にとどまったものの、柏レイソルユースや佐野日大高校などの強豪と対戦し、貴重な経験を積むことができました。
写真は春日部高校の都築幸大が初日の選手宣誓をつとめた場面と優勝記念です。
サッカー部
8/19(土)に高円宮杯U-18埼玉県S2リーグ第10節が行われ、サッカー部は昌平高校グラウンドにて武南高校と対戦しました。選手達は90分間攻めにも守りにも集中力を切らすことなく必死に走り抜き、結果は0対0の引き分けで勝ち点1を獲得しました。次節第11節は8/24(木)に行われ、春日部高校は堀崎公園グラウンドにて浦和西高校と対戦します(9時30分キックオフ予定)。ご声援のほどよろしくお願いします。
インターハイ結果報告
18日
19日
100m自由形予選 新井啓太 52.87
残念ながら決勝には進めませんでしたが、来年に向けて明日から頑張ります。
これからも応援よろしくお願いいたします。
会場前にて。
水泳部 合同練習を行いました
本校のプールは長水路と呼ばれる50mプールです。
22日(火)に行われる大会は長水路のプールなので、毎年この時期に合同練習を行って長水路に慣れてから大会に臨みます。
普段25mの短水路で練習をしている草加東高校の方々にとっていい練習になったようです。本校の部員も、他校の生徒の練習に対する取り組みを知ることができ、大いに参考になりました。
また、来年も合同練習を行います。よろしくお願いします。
練習の風景です。
草加東のマネージャーに練習の補助をしていただきました。ありがとうございました。
陸上競技部 妙高合宿 5日目
レース後はアイシングプールで脚を冷やします。