日誌

2018年8月の記事一覧

水泳部インターハイ出場!!

3年生の新井啓太君が8月16日~19日に愛知県の日本ガイシアリーナプールで行われている、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場しました。

200m自由形、400m自由形の2種目に出場し、200m自由形では全体の11位でB決勝に進出、午後のB決勝では2位の力泳を見せてくれました。


レースの詳しいタイムなどはこちらです。

新井君は9月に福井県で行われる、福井しあわせ元気国体2018に埼玉県代表として出場することが決定しています。こちらも応援よろしくお願いいたします。

入場
入場口にて

レース
レースの様子(新井君は奥から3人目3レーン)

SSH生徒研究発表会

8月8日(水)、9日(木)に兵庫県の神戸国際展示場で開催された
「平成30年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会」
本校2年生の小川修くん(生物部)が参加しました。



今年の2月に校内選考で『ダンゴムシの丸まりやすさに影響を与える要因』
発表し、今回の研究発表会への出場を決め、その後も発表会のための準備を
続けてきました。
当日は、全国のSSH指定校と海外から招聘されたハイスクールの発表もあり、
多くの専門家や来場者が訪れる中、春日部高校のブースの前で、堂々とポスター
発表を行い、質問などに応える小川くんの姿がありました。