日誌

2019年8月の記事一覧

高校生災害ボランティア人材育成講習会

  8月9日(金)に鴻巣市にある埼玉県防災学習センターで開催された
 「高校生災害ボランティア人材育成講習会」に生徒会から
  1年2組 平田 健人 くん  と  1年6組 室井 康佑 くん
 の2名が参加しました。
  午前中には、AEDによる救急救命の体験と三角巾を使った応急処置を
 体験しました。
  昼食は、非常食で用いられるアルファ米とレトルトカレーをいただきました。
  午後は、災害時の緊急避難所を運営する視点で、専門家による講演を聞き、
 グループ協議では、高校生が災害時にどのような役割を果たせるのかを
 考えました。参加した二人は熱心に取り組んでいました。
 
 

東大見学会(@本郷)に行きました

8月7日(水)、1年から3年まで21名の本校生徒が東京大学本郷キャンパスに行って参りました。
本校OBでもある野地博行氏(工学系研究科教授)のご協力の下、野地研究室内の見学や、同研究室所属の教職員や大学院生との懇談などが行われました。