文字
背景
行間
2019年9月の記事一覧
大運動会学年練習
(3年生による春高体操の様子)
明日、9月27日(木)に予行、10月1日(火)に本番となります
2年生長澤君 ビブリオバトル優勝!全国へ!
9月8日(日)武蔵野市の成蹊大学で行われた活字文化推進会議・読売新聞社主催のビブリオバトルに2-3 長澤 駿君が本校代表として出場しました。
長澤君は、道尾秀介さんの『いけない』(文藝春秋)を紹介。熱のこもったプレゼンで会場を沸かせ、大健闘。見事優勝を果たしました。
なお、長澤君は、この結果を受けて来年1月に開催される全国大会への出場権を得ることができました。
表彰の様子
春日部女子高校とビブリオバトル!
◎春女祭
9月7日(土)春日部女子校の文化祭で行われたビブリオバトルに、本校より、2-4下村君、2-9別府君が参加しました。春女さんとは、例年、お互いの文化祭のビブリオバトルに行き来をするということもあり、和気藹々とした雰囲気の中で行われました。
紹介した本は、
別府君 『バベル』福田和代著(文春文庫)、下村君 『もえない』森博嗣著(角川文庫)です。
Lala ガーデン ビブリオバトル 優勝!
『ビブリオバトルin ララガーデン春日部』
9月14日(土)春日部ララガーデン1Fステージでビブリオバトルが開催され、
2-3長澤君が高校生の部に出場し、見事優勝しました。
紹介した本は、『童の神』今村翔吾著(角川春樹事務所)です。
SSH 特別講演会
講師にサイエンスライターの 佐藤 健太郎 様をお招きし
「世界史を変えた化合物」という演題でご講演いただきました。
(春高生から多数の質問が出ました)
2学期が始まりました!
始業式に先立ち、8月初めに着任されたALTのミラー先生の紹介がありました。
水泳部 吹奏楽部 野球部の表彰がありました。
令和4年度
全国大会出場決定!
書道部
将棋部
陸上部
関東大会出場決定!
体操部
陸上部
水泳部
令和3年度
全国大会出場決定!
陸上部
関東大会出場決定!
陸上部
文学部
令和2年度
全国大会出場決定!
天象部
将棋部
書道部
英語部
令和元年度
関東大会出場決定!
剣道部
卓球部
陸上競技部
文学部
将棋部
東日本大会出場決定!
バスケットボール部
全国大会出場決定!
化学部
書道部
水泳部
◎高校入試情報
令和5年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関する情報(埼玉県教育委員会)
◎令和4年度公開授業予定
※来校に際しては事前の申込みは不要ですが新型コロナウイルス感染症予防のため必ず事務室にて受付をしてください。
4月23日(土)、5月 7日(土)、
5月28日(土)、6月11日(土)
9月3日(土)、9月17日(土)、
10月1日(土)、10月22日(土)
11月5日(土)、11月19日(土)、
12月3日(土)
1月7日(土)、1月21日(土)、
2月4日(土)、2月18日(土)
◎学校説明会等の情報はこちら
◎毎日新聞-ぐるっと東日本・母校をたずねる-に春日部高校のOBが紹介されています。
新着情報はありません。
☆乗り換え時間は約5分で計算しています。
東武アーバンパークライン(野田線) 八木崎駅下車 徒歩1分
アクセスのご案内ページ (路線図も拡大されます)